top of page


玄米と白米、どう食べ分ける?〜肌と腸を整える美容食の真実〜
◎「玄米は体に良い」──でも全員に合うとは限りません ビタミンB群やマグネシウム、食物繊維などが豊富な玄米。健康志向の方に人気ですが、実は"玄米が体に合わない人"もいます。 ▶ 調子が悪くなった/お腹が張った/肌が荒れた などの声も。 理由は、「栄養がある」だけではなく、...
6月2日


本気で肌を変えたい方だけお読みください
〜最後の駆け込み寺として、私たちができること〜 ■「なんとなく」では、肌は変わりません 最近、「毛穴が気になるから、とりあえずハーブピーリングを試してみたいんです」というご相談をいただくことが増えています。 この“なんとなく”という気持ち自体は、決して悪いことではありません...
5月10日


もうザラザラ肌とはサヨナラ!触りたくなる「つるんと素肌」を手に入れる方法
諦めていた?つるつる肌、実はまだ間に合う! 「毛穴が開きっぱなしでイチゴみたい…」「ファンデ塗ってもザラザラする…」「赤ちゃんみたいなツルツル肌、もう一生無理なのかな…」 毎日鏡を見るたびに、そんな風に落ち込んでいませんか?...
4月10日


美肌になりたいなら角質除去から始めよう♪
肌年齢は、角質の水分保持能力の差で変わってきます。 角質の水分保持を最大限に保つ方法は3つあります! それは!! ①クレンジング剤を使わない ②角質除去を定期的に行う ③水、お茶、白湯を朝1リットルを目安に飲んで 体内浄化する...
2023年9月6日


背中のハーブピーリングが人気野の理由
お背中のケア♪ 背中のケアは自分ではなかなか行えないですよね・・・。 お悩みは普通に多くて、 ・ニキビ跡 ・ニキビ ・黒ずみ ・毛穴の黒ずみ ・ざらざら感 1回行っただけでも、ニキビの鎮静が時間できる 植物性のハーブピーリングはとてもおすすめ♪...
2023年9月3日


ハーブピーリング専門店の肌質改善
ハーブピーリングをご存知ですか?これは肌質改善や美肌、毛穴ケア、ニキビ跡の改善に効果的な美肌ケアです。 ハーブピーリングは自然成分で作られており、肌に優しいことが特徴です。 古い角質を取り除くことで、くすみや毛穴の詰まりを解消してくれます。...
2023年9月1日
bottom of page